Scroll

Project プロジェクト概要

1. 概要

名古屋市では発達障害のある方の個性や多様性を理解し支えていく社会を目指して発達障害啓発プロジェクトに取り組みます。プロジェクト2025では4月2日の世界自閉症啓発デーを契機として中部電力 MIRAI TOWERのブルーライトアップをはじめとして発達障害についての情報発信をするイベントなどを行います。社会の多様な主体と連携・協力して、下記の取り組みを行いますのでぜひ、発達障害についての情報に触れてください。なお、プロジェクトのデザインビジュアルには、障害者の方の制作した芸術作品であるアールブリュットデザインを使用します。

PDF:名古屋発達障害啓発プロジェクト2025パンフレット picture_as_pdf

radio_button_checked プロジェクト期間

令和7年4月1日~6月30日

radio_button_checked 協賛 keyboard_arrow_right

100種類のアールブリュット缶マグネットの製作

radio_button_checked 連携(イベント協力) keyboard_arrow_right

商業施設等でポスター掲示、チラシ・パンフレットの配架、アールブリュット缶マグネット等の啓発用品を配布

radio_button_checked 協力 keyboard_arrow_right

協賛、連携(イベント協力)以外にたくさんの企業・大学などに協力をいただいています。

2. メイン企画(栄エリア)

中部電力 MIRAI TOWERブルーライトアップ等栄エリアでイベント等を行い、発達障害についての情報を発信していただきます。

radio_button_checked 中部電力 MIRAI TOWER filter_none
  • ブルーライトアップ(4月2日18:00~4月8日)
radio_button_checked Hisaya-odori Park filter_none
  • 水盤ブルーライトアップ(4月2日17:50~4月8日)
radio_button_checked Central Park filter_none
  • セントラルアイ(中央通り)イベント展示します。(4月1日~6月30日)
  • ウェルフェアトレードのアンテナショップ「みんなのわ」の1日限定ショップを出店します。(4月2日11:00〜19:00)
  • スタバ前のブースへ、ブルーのアイテムを身につけてお越しいただいた先着300名の方へペンケースを配布します。(4月2日11:00〜18:00)
  • 詳しくはこちら picture_as_pdf
radio_button_checked 無印良品マルエイガレリア filter_none
  • 小さなキャンパスの中のアール・ブリュット展を開催します。(4月2日~5月6日)
  • 缶マグネットを配布します。(お買上税込み1,000円以上の方 4月2日~なくなり次第終了)
radio_button_checked ジェイアイシーセントラル株式会社 filter_none
  • 「みる・ふれる・まなぶ」というコンセプトを掲げ、松坂屋名古屋店館内にて、愛知県知的障害児者生活サポート協会✕松坂屋名古屋店✕ジェイアイシーセントラルとのコラボ企画を実施いたします。
  • みる:アールブリュットTシャツ展
  • ふれる:クッキーやTシャツなどの販売
  • まなぶ:キーワードラリー(達成者には素敵な景品をプレゼント)
  • 松坂屋名古屋店 filter_none

3. 発達障害Quizスタンプラリー

4. 発達障害啓発プロジェクト作品展

5. サテライト企画

市内全域でプロジェクトに協力した展示等を行い、発達障害についての情報を発信していただきます。

radio_button_checked 星が丘エリア
東山スカイタワー

4月2日〜13日は数量限定でアール・ブリュットの缶マグネットを入館者に毎日先着で配布し、夜間には東山スカイタワーをブルーにライトアップします。また、4階展望室にて「ペタペタ手形足形アートの動物園」や、椙山女学園大学 井澤研究室の展示デザインによるアール・ブリュットポスター展も行われます。(6月29日まで 予定)

HP:東山スカイタワー filter_none

星が丘テラス

EAST 2Fを彩る「フローティングバブルス」を、今年は“アールブリュットカラー”を基調に展開します。
同時に椙山女学園大学 井澤研究室がデザインしたアール・ブリュット作品の大型パネルを展示します。
個性豊かな作品も一緒にお楽しみください。

HP:星が丘テラス filter_none

radio_button_checked 名駅エリア
Open Innovation Biotope "Cue"
(株式会社オカムラ 中部支社)

株式会社オカムラの運営する共創空間・Open Innovation Biotope "Cue" filter_noneでは、発達障がい啓発週間にあわせて、「発達障がいとはたらく」をテーマにしたトークイベントを開催します。

名古屋中央郵便局
(JPタワー名古屋/KITTE名古屋内)

名古屋中央郵便局のショールームコーナーでアールブリュット作品(ポスター)等を展示します。
名古屋中央郵便局で名古屋市啓発プロジェクトで制作するパンフレット・チラシ等の配架をします。また、地域サイネージを設置している名古屋市内の郵便局で啓発プロジェクトの動画を配信します。

HP:名古屋中央郵便局(JPタワー名古屋/KITTE名古屋内) filter_none

無印良品 名古屋名鉄百貨店

名古屋市啓発プロジェクトで制作するポスターの掲出、チラシ・パンフレット・アートカードの配架します。
缶マグネットを配布。(税込み1,000円以上のお買い上げの方 4月2日~なくなり次第終了)

HP:無印良品 名古屋名鉄百貨店 filter_none

無印良品 則武新町

名古屋市啓発プロジェクトで制作するポスターの掲出、チラシ・パンフレット・アートカードの配架します。

HP:無印良品 則武新町 filter_none

ジェイアール東海バス株式会社

スマートフォンで参加可能な「発達障害Quizスタンプラリー」について、ジェイアール東海バスの名古屋駅バスターミナル待合室でもクイズパネルを設置。詳細は同委バントの参加ページ、または公式Instagramをご確認ください。

radio_button_checked 港エリア
名古屋港ポートビル

名古屋市啓発プロジェクトで制作するポスターの掲出、チラシ・パンフレット・アートカードの配架します。

HP:名古屋港ポートビル filter_none

名古屋港水族館

名古屋市啓発プロジェクトで制作するポスターの掲出、チラシ・パンフレット・アートカードの配架をします。

HP:名古屋港水族館 filter_none

無印良品 ららぽーとみなとアクルス

名古屋市啓発プロジェクトで制作するポスターの掲出、チラシ・パンフレット・アートカードの配架します。
缶マグネットを配布。(税込み1,000円以上のお買い上げの方 4月2日~なくなり次第終了)

HP:無印良品 ららぽーとみなとアクルス filter_none

無印良品 イオンモール名古屋茶屋

名古屋市啓発プロジェクトで制作するポスターの掲出、チラシ・パンフレット・アートカードの配架します。
缶マグネットを配布。(税込み1,000円以上のお買い上げの方 4月2日~なくなり次第終了)

HP:無印良品 イオンモール名古屋茶屋 filter_none

radio_button_checked その他エリア
愛知障害者就労共同受注・販売センター
「みんなのわ」(ソーネおおぞね内)

障害のある方の制作した商品を中心としてウェルフェアトレードアンテナショップです。
発達障害啓発プロジェクトに合わせて市内でポップアップショップを出店します。名古屋市発達障害啓発プロジェクトのポスターを掲出し、チラシ及びパンフレットを配架します。
自閉症啓発デーイベントとしてセントラルパークでの出店。(4月2日)

ソーネおおぞね

名古屋市啓発プロジェクトで制作するポスター掲出、チラシ及びパンフレットを配架します。(4月1日~6月30日)
4月1日~4月30日の期間中ソーネおおぞねにて商品をお買い上げの方に缶マグネットを先着限定配布します。(なくなり次第終了)

instagram:ソーネおおぞね camera_alt

名古屋市農業センターdelaふぁーむ(未来農業共同事業体代表企業ホーメックス株式会社)

3月29日~4月20日まで指導館ホールにて、「発達障害啓発プロジェクト作品展」を開催します。期間数量限定でアール・ブリュットの缶マグネット・シールシートを見学者に毎日先着で配布します。4月19日(土)と20日(日)には、名古屋学芸大学(草野研究室)によるワークショップも開催されます。週末イベントでは、収穫体験・成牛の餌やり体験・地域団体によるステージイベントや4月19日(土)には登録者数113万人の園芸ユーチューバー「カーメン君」が来園しトークショウを予定しています(イベント内容は変更する場合もありますのでホームページ等でご確認願います)

HP:名古屋市農業センターdelaふぁーむ filter_none

イオンタウン千種

名古屋市啓発プロジェクトで制作するポスターの掲出、チラシ・パンフレット・アートカードを配布(設置)します。(4月下旬まで)

HP:イオンタウン千種 filter_none

名古屋学芸大学メディア造形学部映像メディア学科 草野ゼミ

名古屋市農業センターdelaふぁーむで開催される作品展と合わせ、4月19日(土)/20日(日)にオリジナル缶バッジ作りを行います。障がい者就労支援事業所の個性豊かな絵柄への塗り絵や、好きな絵柄で作っていきます。

HP:名古屋学芸大学メディア造形学部映像メディア学科 filter_none